2024/11/20 18:27

こんにちは!NIKU恋です⤴︎

いつもBASEとこちらのブログをご覧いただきありがとうございます🙏

先日こんな記事をみつけました

「焼肉店の倒産がとまらない」という文字が..

コロナ禍で焼肉店のみならず、飲食店や小売などのお店が倒産や閉めるというのは見聞きはしてましたが...

ちょうど1年前に「やき壱」が閉まるまで焼肉店で努めていましたし気になる記事です。

輸入肉の高騰で国産牛、和牛、物価が毎月のように上がるこの状況。
光熱費、人件費、固定費などで経営がしんどくなる...飲食業は特に打撃が大きい。
生活が圧迫されてくると、まず外食は減らす、しない、をすると思います。
現に我が家も月2ほど行っていた外食を月1しない時もあります。
単価の高くなる焼肉は不況の風をもろにあびる対象になるんでしょうね。

現にNIKU恋の仕入れでも値上げされてるものもあります💦

でもお肉って食べたくなるんですよね。焼肉や今からなら、すき焼きやしゃぶしゃぶの季節です⛄️

「この値上げの時代になんでNIKU恋はお肉の価格改定をして値をさげたのか」そんなお声はお客様からも。

「お肉の質を下げたの?」そんな疑問もでるかもです。

答えはNOです!
お肉の質は変わらず、価格だけが変わりました。

理由としてはオーナーが取引先様と交渉して...という話は先にしたとおもいます。
「お客様に美味しいお肉をもっと身近に感じてほしい、少しでもお安く提供したい」というオーナーと
「宮崎牛のおいしさをたくさんの方にしってもらいたい」という取引先様との想いで今回の価格改定ができた理由です。

焼肉店で培った経験はお肉のノウハウだけではなく、お客様とのコミュニケーションで得たものもたくさんあります。

お客様の言葉、お客様の笑顔、いろんな事を共有させていただきました。
精肉店だからこその強み、NIKU恋だからこその価格、サービス、接客にこれからもこだわり努めていきたいと思います。

お客様の食卓を笑顔に....

****

本日発売の【Tarzan】というウェルネス情報誌にNIKU恋の赤身肉盛りが掲載されました👏


NIKU恋推しの赤身肉!筋肉を作るタンパク質、ダイエットにオススメの低糖質の赤身。
ぜひこちらもたべてくださいね⤴︎

赤身推しなんやね〜?インスタでみてるよ!とお声もいただいてます🙌




NIKU恋ホームページ→https://nikukoi.com/